荒上柊真のサブカル雑記

2021年に方向転換したブログが、ついに独立。一見さんも大歓迎。サブカルチャー、とくにライトノベルについて語っていく趣味のブログ。

王様のプロポーズ 瑠璃の騎士 考察回その1

 と、いうわけで、王様のプロポーズ 瑠璃の騎士の感想・考察回その1です。前回のよう実の考察を見返してて長いなと思ったので、今回は分割しました。

 

 では、始めていきましょう。

 

 まずは前回・前々回の考察の答え合わせから。いつもの事ながら、素人には先生の深淵なるお考えは全く読み切れませんでした。

 

 ラスボスの言っていた犠牲を必要とする世界の救済……と言いたいところですが、現状のままだとそんな厄災には対応出来なさそうなので、無色本来の力磨く巻でしょうか。

 →今回も違いますね。ただ、元の世界では瑠璃は青緒になっていた可能性が高く、そこは変わったことだと言えそうです。

 

 正体がバレそうになるとか。

 →ついに、瑠璃にバレましたね。青緒はあれだけの事があっても気が付かないんですね。

 

 新たな滅亡因子によって危機が訪れるとか。

 →まさかの神話級が復活でした。喰良の力強過ぎますね。今後も復活してくる敵がいそう。動画配信も続けてますし、より完璧に近い形で復活する滅亡因子が現れそうですね。

 

 作中であった滅亡因子の大量発生は、自然発生なのかと疑問符は打たれてましたが、今回の黒幕の仕業とも断定はされてないんですよね。むしろ、黒幕の正体を踏まえると、それとは別の何かがあると考える方が自然だと。

 →今回も記録を超えるクラーケンの2体発生とか、自然発生ではなさそうですが、喰良の仕業かというとそれも微妙なところ。

 

 最初、死にかけの彩禍が無色を知っていたような発言から、無色も過去に行く展開があるのか。あるいは、本人も忘れている過去の何かがあるのか。

 →ついに少し触れられましたね。過去に行くわけではなかったっぽいですが。

 

 まあ、ほとんど当たりませんでしたね。そもそも、魔術師の養成機関が他にーー日本だけで5箇所もあるとは思いませんでした。

 影の楼閣は事実上の解体でしょうけど、まだ3校。まだまだ強敵・ライバルが現れそうな予感です。

 →とりあえず、全部の名前と学園長が出てきましたね。能力や詳細はまだ不明ですが、誰も彼も只者ではないということですね。

 

 メインは他の22個のウロボロスの破片を集めさせないことでしょう。無色が彩禍の力を使って再封印する流れかな。

 →特になし

 

 封印を守る場所の担当校があるようなので、他の魔術師養成機関も関わってきそうな予感。まあ、その配分が謎ですがーー取り込んでいる欠片が1つということは、影の楼閣は1箇所しか担当してないのか?となりますし。

 他の学園の長で封印特化の人とかいたら、沢山の欠片の封印を担当している可能性もあり。

 →特になし

 

 喰良に取り込まれた敵(学校全体とかではなく、スパイ的な個人で)が暗躍したり、別の敵だけどトドメを喰良に持っていかれて配下になったり、ライバル的に認め合ったのに喰良に殺されて配下にされたり、etc.

 →特になし(残念)

 

 喰良を誰が、生み出したのか。影の楼閣の学園長なのか。それとも別の誰かが黒幕としてハイブリッドを生み出したのか。学園長ならミイラ取りがミイラになってキッカケとなっただけで終わりですけど、別の存在がいた場合はさらに話を掘り下げていく感じになるでしょうか。

 →少なくとも、紫苑寺暁星がやったわけではなさそう。

 

 というところで、振り返り終わり。

 次の記事で今巻を読んでの考察に行きたいと思います。投稿予定は1時間後となっております。

王様のプロポーズ 瑠璃の騎士

カテゴリー ライトノベルファンタジア文庫

作 橘公司

絵 つなこ様

 

 というわけで、王様のプロポーズの3巻目です。今回は大胆な構図で刻まれた3が特徴の瑠璃の騎士です。瑠璃色をした騎士と瑠璃を守る騎士のダブルミーニング。さすがです。

 

 あらすじ。

『この度良縁に恵まれ、結婚することになりました』

 身に覚えのない自身の結婚の知らせを受け、不夜城本家に直談判へ向かったはずの瑠璃から届いた衝撃的な報告。

「彩禍さんに一言もないなんてあり得ません」

「そこですか」

 瑠璃の真意を確かめたい玖珂無色だが、不夜城家当主が学園長を務める〈虚の方舟〉は魔術師養成機関唯一の、男子禁制の女子校で――。

 特別講師の久遠崎彩禍として潜入することに!?

「どうか俺と瑠璃を結婚させてください!」

「わたしと瑠璃は相思相愛さ。そうだろう?」

 婚約を破棄させるため兄は妹に、魔女は騎士にプロポーズ!

 

 今回のメインは新キャラーーではなく、表紙にもある通り、不夜城瑠璃です。そして、不夜城の家が絡んでくるということで、玖珂無色の過去についても少し明かされる巻となりました。

 

 もちろん、新キャラも登場しますし、活躍します。

 メインは不夜城家当主の不夜城青緒。世界でも五本の指に入る実力者であり、五大魔術師養成機関のひとつ、〈虚の方舟〉の学園長です。

 他ふたつの学園の学園長も出てきましたが、短い登場だけでもインパクトに残るキャラでしたね。詳しい予想は別記事でするとして、ざっくりとしたイメージは紅蓮堂永宗が、男子校で徹底的な実践たたき上げ。志黄守吠人が、近代的なデータ主義。ですかね。

 あと、紫苑寺学長の玄孫が出てきました。無色達と世代近そうですし、今後活躍の予感です。

 また、騎士団の新メンバーも登場しました。AIシルベルの生みの親のシルベルさんです。立場的には1巻の会議にいたんでしょうね。キャラ的に喋らなかったことも違和感ないですね。

 

 瑠璃以外の既存キャラも出番は少なめですが、しっかりと登場します。名前だけ登場の人もいますが、今後が気になる展開でしたね。

 

 王様のプロポーズ、又は橘公司先生の作品が好きだ。という方がいましたら、コメント頂けるとありがたいです。もちろん、他の作品に関するコメントも絶賛受付中です。むしろ、知らない本を教えて頂けると喜びます。

 

 と、今回はこの辺で。次回は考察・感想回となります。

 

 累計巻数 341巻

ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 7巻 考察回

 と、いうわけで、ようこそ実力至上主義の教室へ2年生編の7巻の考察回です。今回も長くなります。

 まずは軽く答え合わせについて。

 綾小路と龍園の誕生日。
 遂に、本編で触れましたね。合同開催はないと思いますけど。触れたからには、なにか意味があって欲しいものです。
 →失敗。来年こそを期待しましょう。

 闇堕ちした長谷部波瑠加と三宅明人。これは文化祭前に何かを起こして、解決後にメイド喫茶ですかね。そんな簡単に行くとは思えませんが、波瑠加がまだ「きよぽん」呼びしていることや、佐倉が退学前にポイントを使っていたことが解決に一役買ってくれることを祈っています。
 個人的には、ポイントでメイド喫茶のメイド服を用意したのかなと思っています。
 →自主退学という手段は思いつかなかった……。解決後にメイド服は着るだろうと思っていたけど、当日まで引っ張るのは予想外。あと、ここで雫がいきてくるとは。櫛田の活躍も含め、予想を越える和解でした。

 佐藤に接触した一年生とその後の行動。
 謎の一年生に接触され、軽井沢を退学にという選択肢を示された佐藤。この一年生は、シンプルに考えれば八神かと思いますが、正体が伏せられているのが怪しいですね。
 天沢が動いてる可能性もないとは言いきれない状況です。波瑠加の後にはなると思いますが、こちらの動向にも注意が必要です。
 →全く八神関係ありませんでしたね。むしろ、1年生の対八神だったとは。1年生側から排除する動きがあるのは予想外でした。
 謎の人物。強キャラ感がハンパないですね。
 そんな彼の正体ですが、ほぼ石上京で確定ではないでしょうか。1年生であることが確定しましたし、Aクラスのムードメーカー高橋、新生徒会メンバー阿賀ではないでしょうから、ほぼ確定かなと。
 神崎の後輩で、ホワイトルームを知る存在(坂柳に近い立場)で、綾小路父との面識がある。1年生編の時に一緒に来校し、進学を決めたのかなと。

 まさかの龍園との共闘、そしてーー
 体育祭で龍園と組むのは意外でしたね。去年のがありますし、龍園クラスとは不倶戴天なイメージだったので。さらに綾小路が出した新たな提案が気になるところ。
 個人的には文化祭におけるメイド喫茶の合同開催だと思っています。Aクラス包囲網と言っていたことから、場合によっては一之瀬クラスも巻き込むのかも。
 メタ的には、合同にすれば、伊吹とか、椎名とか、一之瀬とかにとメイド服着せられるし。
 →裏切りに見せかけて暴露し、他のクラスとの被りを回避。対決ムードを盛り上げて、上位狙い。は、読めませんでしたね。
 葛城が出張って来なかったから、裏切りがブラフかなとは少し思いましたが、その意図までは読めなかった。
 そして、和装(龍園の趣味?)は、予想外。でも、よかった。

 一之瀬クラス復活の兆し
 綾小路が働きかけたことで、神崎と姫野を中心として変わり始めた一之瀬クラス。今はまだ僅かに変わり始めただけですが、神崎は手応えを感じている模様。ただ仲間は増えても一之瀬を変えられるかはまだ微妙なところ。最後の決め手はやっぱり綾小路が直接来るのかな。
 個人的には、クラス対抗の期末試験で一之瀬クラスの変化を感じた綾小路が移籍する展開とかだと面白いと思います。
 ただ、これまでの傾向からするとそれっぽい伏線が張られていても、回収する前に綾小路が語った場合(特に巻の最後の方)は実際には違う解決を展開が多い気がするので、移籍せずに神崎達が変えていく可能性もあるのかな。

 VS南雲について
 まさかの綾小路から仕掛けましたね。
 対決プランはいくつかあるそうなので絞りきれませんが、可能性が高そうなのは修学旅行ですかね。動かなくても仕掛けてきただろうと言ってますし、期末試験のペナルティの可能性もあるのでしょうか。
 ただ、どちらも2年生主体なので、3年生の対決という意味では微妙なところ。
 あとは、一之瀬VS堀北の新生徒会長を巡る選挙人対決とかですかね。1年生の時の副会長から生徒会長になった南雲と違って、2人に明確な優劣はないですし、それぞれが肩入れしている(ようにみえる)人がサポートにつくのなら面白いと思います。
 去年はやらなかったという意味でも、生徒会長選挙的なものはやって欲しいですね。

 最後に、八神を連れ去った男達の連絡をもらった発言について。
 これ、一見すると校門で待っているという綾小路父から連絡を受けて生徒会室に来たようにみえる文章ですが、よく考えると違いますよね。
 校門で待っている彼らが生徒会室で起きている出来事に気づけるとは思えません。
 では、誰なのか。
 1番ありえなさそうなのは、八神。生徒会室でのゴタゴタの中心ですし、なんで、と驚いていたことから。
 可能性が僅かにあるのは、天沢。彼女が伝えたのだとしたら、飛び出してきたタイミングと駆けつけたタイミングが近いことに納得がいきます。
 そして、個人的な本命予想が、綾小路清隆です。
 物語中盤でもらったメモに、ご丁寧に電話番号の記載がありました。メモ自体は食べてしまいましたが、電話番号だと認識したということおそらく記憶しているでしょう。
 そして、生徒会室での件を裏で手引きしたのも綾小路。
 天沢を向かわせたように、電話で迎えを読んだ可能性は高いと思っています。事態を収拾するには適任でしょうからね。
 だからこその、「予定とは少し違った」、発言なのかと。
 現場に向かわず、中心となる人物とは言葉すらかわさず、追い詰めて自白する場を作り出し、事態の後始末まで手配する。
 これが当たってるとしたら、主人公ヤバすぎますね。(褒め言葉)
 八神の退学は自業自得なので、そこまで狙っていたのかは不明です。綾小路自身の言葉を借りるなら、いつでも潰せるから興味がなかった、のでしょうから。
 これ、綾小路さんホワイトルームでも手加減、というか本気を出していなかった説ありそうで、ヤバさが跳ね上がりますね。

 とあまり考察出来てませんが、今回はこの辺で。

 ようこそ実力至上主義の教室へが好きだ。という方がいましたら、コメント頂けるとありがたいです。もちろん、他の作品に関するコメントも絶賛受付中です。むしろ、知らない本を教えて頂けると喜びます。

ようこそ実力至上主義の教室へ 2期 放送直後雑記

 直前があれば、直後がある。
             荒上柊真『雑記』より

 と、いうわけでついに始まった、ようこそ実力至上主義の教室へ、の第2期を見た上での感想を語っていこうと思います。

 クラスの人数

 アニメ基準の25人になっていますね、おそらく。
 干支試験(12チーム×13、4人=4クラス×40人)だったのが、惑星試験(8チーム×12、3人=4クラス×25人)となってるのだと思われます。
 それに伴い綾小路は兎グループから火星グループになりました。まあ、そこはいいでしょう。いや、よくないけど、ギリギリセーフとしましょう。
 リーダー格が揃っていた竜グループは木星グループだとして、高円寺のいた猿グループは……詳細が出てないからいいのか。
 とまあ、グループ単体での結果は変わりませんから、よしとしましょう。単体では……

 軽井沢恵はオープニングから、ちゃんと?ヒロイン感出してきましたね。
 原作の尺的にはこれくらいのペースになるのも納得です。

 クラス人数を変えなかったことから、今後も原作とは一部違ってくると思うので、アニメはアニメとして楽しみましょう。

ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 7巻

カテゴリー ライトノベルMF文庫J
作 衣笠彰梧
絵 トモセシュンサク

 というわけで、先月末に出たラノベです。最新巻を読んで勢い半分で書いた記事となっておりますので、文章のミスがあるかもしれませんが、ご容赦ください。
 6巻までの感想と考察は別の記事でやってますので、興味を持ってくれた方がいれば、そちらも読んでもらえると嬉しいです。

 では、始めていきましょう。

 予想はあまり当たりませんでしたが、予想を超えて面白い展開でした。体育祭に続いての龍園クラスとの共闘ーーからの対決。まさか、あんなことになるとは。
 さらには、綾小路によって変わり始めようとしている神崎達。これから、一之瀬クラスがどうなるのかは、やはり彼に託されるのか。
 そして、大いに盛り上がりをみせた文化祭。
 多くの伏線が回収されて、暗躍する綾小路。
 まさかの展開を迎えた、ホワイトルーム生。
 まさにこれが見たかったという、力ではなく頭脳で解決する『よう実』でしたね。

 長谷部と三宅については、こう収めるのか。といった感じで、予想通りな部分と予想外の展開があって面白かったです。まさか、ここでアレがいきてくるとは……

 大きな壁を乗り越え、堀北クラス(高円寺は除く)はいよいよ一丸となってきた印象ですね。

 あとは、名前だけの登場も含めて、懐かしのキャラが何人か出てきた回でしたね。逆に出てきてもよさそうなのに空気なキャラもいましたが。

 最後に、南雲との会話での綾小路がヤバい。

 ようこそ実力至上主義の教室へが好きだ。という方がいましたら、コメント頂けるとありがたいです。もちろん、他の作品に関するコメントも絶賛受付中です。むしろ、知らない本を教えて頂けると喜びます。

 と、今回はこの辺で。次回は考察回となります。

 累計巻数 340巻

ようこそ実力至上主義の教室へ 2期 放送直前雑記

 と、いうわけでついに始まる、ようこそ実力至上主義の教室へ、の第2期ですが、楽しみなのと同時に不安な部分もあるので、綴っていこうと思います。

 クラスの人数

 これです。原作通りにいくなら、この時点では40人なのですが、アニメ版では25人になっています。そして、次の特別試験はがっつり人数が大事になってきますし、1年生編を全てやるなら、人数のズレはかなり問題となってきます。

 →何事も無かったかのように40人にしても、まあ個人的にはいいと思います。むしろ、25人のまま、原作改変していくよりは、ね。

 軽井沢恵の扱い

 原作4巻より、真のヒロインとして覚醒していく軽井沢恵ですが、実はアニメ1期では大事なエピソードを奪われてしまっています。

 何事も無かったかのようにスルーされるのか。オチだけでも返して?もらえるのか。

 地味に気になるところです。(次の話にもかかりますが、カットの可能性が高いとは思ってます)

 原作の尺

 最後はこれですね。

 アニメ1期は1~3巻+1エピソードでした。

 そして、残る1年生編は、4巻~11巻と休み期間を描いた4、5と7、5と11、5の全11巻分です。これを2期、3期でやるとなった場合、12話×2期=24話だとすると、約2話で1巻分となります。

 試験も複雑化してきますし、他学年との絡みも増えてくる後半戦に向けてこの話数は厳しいと思ってます。となると、かなりハイペースに進められたり、重要度の低いエピソードはカットされるのでは。

 というのが、心配なところです。

 2クールづつやってくれたらありがたいですが、アニメ作品の2期とかはだいたい1期と同じ話数になる気がするので難しいですかね。

 と、まあ。思うことは多々ありますが、今は純粋に好きな作品の2期が見れるということを楽しみましょう。あの南雲や椎名にも声がつくことですし。

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん

カテゴリー  ライトノベル角川スニーカー文庫
巻数 1~4巻(連載中)
著 燦々SUN様
絵 ももこ様

 というわけで、時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさんです。

 あらすじ。
 私立征嶺学園の銀髪のハーフ女子高生アリサ・ミハイロヴナ・九条と彼女の隣の席に座る久世政近の2人が送る学園ラブコメディ。アリサは時々、政近にロシア語でデレる。生粋の日本人である政近にはロシア語がわからないと思っているから。
 しかし実は、久世政近はネイティブ並にロシア語を聞き取ることが出来て……

 個人的に好きなキャラ。

3位 久世政近
 本作の主人公。基本スペックが高いけど努力しない系。普段は不真面目だけど、本気出したら有能なNo2サポーター。日本人だけど時々ロシア語でデレる。

2位 周防有希
 定番のようで定番ではなく、他にいないオンリーワンな設定をもつサブヒロイン。個人的には設定がツボ。あまり深くは語れないけど、主人公にだからこそ見せる一面がいい。

1位 アリサ・ミハイロヴナ・九条
 もはや名前に過剰反応してる気すらしてきますが、別に名前で1位になったわけではありません。本作のヒロインにして、時々ロシア語でデレるアーリャさんその人。属性的にはツンデレ? 政近がロシア語を理解していないと思って、ロシア語でデレます。可愛い。完璧超人っぽいですが、負けず嫌いで時々ポンコツ

 アーリャさんが好きだ。という方がいましたら、コメント頂けるとありがたいです。もちろん、他の作品に関するコメントも絶賛受付中です。むしろ、知らない本を教えて頂けると喜びます。

 累計巻数 339巻